入札情報   入札関係様式 / 随意契約の公表


令和7・8年度入札参加資格審査申請について

入札関係書類のダウンロードはこちら   (由利本荘市とは様式が異なりますのでこちらを使用してください。)


本荘由利広域市町村圏組合の入札(見積)に参加を希望する業者は申請が必要となりますので、要領を確認のうえ、必要書類を期限内に郵送または持参にて提出してください。

原則郵送にて提出お願いします。
過去(令和5・6年度など)に申請をされた方も申請が必要です。
※前回申請時と様式が変更となっておりますので新様式で作成し申請してください。


様式については、使用するファイル形式のものをダウンロードしてお使いください。

※受付期間※
本荘由利圏域内業者 令和6年12月2日(月)~令和6年12月27日(金)必着
本荘由利圏域外業者 令和6年12月2日(月)~令和7年1月15日(水)必着


※受付時間※
午前9:00~正午 午後1:00~午後5:00 土・日曜日・祝日を除く ※時間外の受付はできません。

※受付場所※
〒015-0871
秋田県由利本荘市尾崎17

本荘由利広域市町村圏組合 事務局総務課(由利本荘市役所隣、広域行政センター2階)



申請書類関係(ダウンロード)

建設工事

   【建設工事】入札参加資格審査申請要領(PDF文書:276KB)
   【建設工事】別表(PDF文書:174KB)
   
【建設工事】入札参加資格審査申請様式(Excel文書:76KB)
   【建設工事】申請書(記載例)(PDF文書:627KB)
   【建設工事】申請書類不備事例(PDF文書:80KB)


測量・建設コンサル

   【測量・建設コンサルタント等】入札参加資格審査申請要領(PDF文書:283KB)
   【測量・建設コンサルタント等】別表(PDF文書:171KB)
   【測量・建設コンサルタント等】入札参加資格審査申請様式(Excel文書:92KB)
   【測量・建設コンサルタント等】申請書(記載例)(PDF文書:688KB)
   測量・建設コンサルタント等】申請書類不備事例(PDF文書:82KB)


物品・リース等・役務の提供

   【物品・リース等・役務の提供】入札参加資格審査申請要領(PDF文書:297KB)
   【物品・リース等・役務の提供】別表(PDF文書:199KB)
   【物品・リース等・役務の提供】入札参加資格審査申請様式(Excel文書:82KB)
   【物品・リース等・役務の提供】申請書(記載例)(PDF文書:777KB)
   【物品・リース等・役務の提供】申請書類不備事例(PDF文書:82KB)

その他

   入札参加資格審査申請書変更届(Word文書:19KB)
   委任状(入札参加資格審査申請用)(Excel文書:14KB)


入札関係様式

   入札書、見積書(Word文書:70KB)
   委任状(入札用)(Word文書:30KB)
   入札辞退届(Word文書:24KB)

   見積辞退届(Word文書:24KB)

随意契約の公表

 

 地方自治法施行令第167条の2第1項第3号による随意契約について、財務規則第2条により準用する由利本荘市財務規則第115条の2の規定に基づき公表します。

※追加等があれば、随時更新します。

(参考)

○地方自治法施行令第167条の2第1項第3号
 地方公共団体が随意契約できるものとして、障害者支援施設やシルバー人材センターなどの福祉係施設等との随意契約について定めています。

○由利本荘市財務規則第115条の2
 地方自治法施行令第167条の2第1項第3号の規定により随意契約を行う場合は、契約を締結する前に契約の名称、概要等を、又、契約を締結した場合は、契約相手方や契約金額等を公表するよう定めています。

令和 6年度 事後公表(R06.10更新)(PDF文書:77KB)
令和 5年度 事後公表(R05.10更新)(PDF文書:77KB)
令和 4年度 事後公表(R04.10更新)
(PDF文書:77KB)
令和 3年度 事後公表(R03.10更新)(PDF文書:48KB)
令和 3年度 発注予定(R03.03更新)(PDF文書:44KB)
令和 2年度 事後公表(R02.10更新)(PDF文書:48KB)
令和 2年度 発注予定(R02.03更新)(PDF文書:44KB)
令和 元年度 事後公表(R01.10更新)(PDF文書:48KB)
令和 元年度 発注予定(H31.03更新)(PDF文書:44KB)
平成30年度 事後公表(H30.10更新)(PDF文書:48KB)
平成30年度 発注予定(H30.03更新)(PDF文書:44KB)

 お問い合わせ先 事務局総務課  TEL:0184-23-2006(直通)   FAX:0184-23-4022