音楽の時間の始め方のネタ
私は本当は国語科を主に勉強してきたのだが、学級を持たなくなってからはずっと国語の授業をしていない。(現時点で7年になる)そのかわりに、他の学級に行ってやるのが、ほとんど音楽の授業である。もともと、きちんとした音楽の勉強もしていないし、ピアノの勉強をやったこともない門外漢なのだが、若い頃ロックバンドで遊んで曲を書いたりした経験などから独学の楽典の知識があることと、音楽が好きなことが財産になって、どうにか授業をやっている。
ただ、毎週4〜6時間程度の音楽の授業をやってきた積み重ねやら、自分が趣味として音楽作りにはまって身につけた雑学やらがあるので、もしかしたら、ある一面では音楽専門の先生よりも優れた指導をできる部分もあるかとも思っている。
ここでは、私が工夫した「音楽の時間のはじめの数分間の使い方」について紹介する。