乙姫様のごちそう



 ばかばかしいことを思いついた。(私にはよくあることであるが)

 浦島太郎という昔話は、どなたもよくご存じのことと思う。

 童謡にもなっているが、その2番に、「乙姫様のごちそうに、鯛やヒラメの舞い踊り」とある。

 この場合、「乙姫様のごちそう」は和食なのだろうが、では、和食のごちそうの定番であるマグロやハマチなどの刺身は出たのだろうか?

 出たとすれば、この昔話、かなりシュールである。

 (このページはかなりバカである。)



ホームページに戻る前のページへ