シュウマイ小咄



 あるおとうさん、仕事帰りに、シュウマイを買って、家族へのおみやげにしたそうな。

 「○○軒」の有名なシュウマイ。家族は喜んで、みんなで食べようと箱のフタを開けたと。

 きちんと箱の中に並んでいるシュウマイ。ところが不思議なことに、その中の1個のシュウマイだけが、上にあるはずのグリンピースがのっていない。

 どうしたことだろうと、よく見てみたら、なんと、箱のフタの裏側にグリンピースがくっついていたんだと。



 それからしばらくして、ここの家のおじいさんが亡くなった。

 火葬に向かおうとして、ふと、おとうさんが気づいた。おじいさんが愛用していたキセルを棺桶に入れていない。

 おじいさんが冥土で好きな煙草もふかせないでは大変と、キセルを入れるため、釘を抜いて、棺桶のフタを開けてみた。

 すると、不思議なことに、棺桶の中におじいさんの遺体がなかったんだと。

 家族みんなが、慌てて、おじいさんの姿を探してみると

       :
       :
       :
       :
       :
       :
       :
       :
       :

 おじいさんは、棺桶のフタの裏に、くっついていたんだと。

(このハナシ、下にひっぱる前に、たぶんオチは読まれていただろうなぁ‥‥)

ホームページに戻る前のページへ