秋田県IT基盤協会加入プロバイダーは秋田IXに接続し
4月より県民の皆様に安価で接続サービスを実現

特定非営利活動法人秋田IT基盤協会(理事長:杉澤 徹 事務局:能代市)加盟の県内プロバイダー8団体は
秋田IX運営会社といち早く接続に関する交渉を実施し、本年4月1日より安価で県民の皆様にインターネット接続サービス
を提供することになりました。
料金の目安としてはNTTのADSL接続サービスで1,000円程度(フレッツ回線料別途)、TOHKnet(電力系通信会社)
サービスを利用した場合は回線料込みで2,500円程度にて提供する予定です。※1
尚、ADSL等のサービスは全県で利用することができますので、秋田県内であれば、どちらのプロバイダーでも
申し込みすることができます。

秋田IT基盤協会加盟各団体は共同で秋田IXに接続することにより、大容量(当初は100M)の通信インフラを
確保することができました。
このことにより、県内で整備されている地域イントラネットや教育機関の通信網整備等にも大容量で安価な接続が
可能になります。

また、現在ADSLが整備されていない局舎でも、地域住民から300件程度の要望があれば、ADSL交換機
をADSLサービス事業者の協力のもと整備していく方針です。※2

特定非営利活動法人秋田IT基盤協会では、秋田県の地域住民の地域に根ざしたサービスを計画し展開していく予定です。
マスコミの皆様におかれましては、秋田IX開設と共に県民の皆様に是非周知いただきますよう、ご案内申し上げます。

※1地域プロバイダーにより料金体系に若干の異動がある場合がございます。TOHK ADSLサービスは提供地域に限ります。 
※2NTT局舎の状況により整備できない場合があります。

なお、4月開局に向けて、各プロバイダーにおいて、様々な入会キャンペーンを実施する予定です。
詳しくはお近くのプロバイダーまでお問い合せください。

この件に関するお問い合せは・・・

秋田県IT基盤協会
理事長:杉澤 徹
事務局:〒016−0831  能代市元町11番7号 能代商工会館1F(白神ねっと内)
     TEL0185−89−1755

会員(順不同)
なまはげネット(男鹿地区)
特定非営利活動法人 きたうら花ねっと(きたうら地区)
秋田くまげらネット(鷹巣阿仁地区)
ゆーとぴあネット(湯沢地区)
おばこネット(大曲地区)
特定非営利活動法人 インターネット鹿角(INKOC)(鹿角地区)
鳥海インターネットサービス(本荘由利地区)
特定非営利活動法人 白神ねっと(能代地区)